
こんにちは!
兵庫県尼崎市南武庫之荘のフレンチレストラン、エマーブル
のマネージャーにったです😊
もう2ヶ月も経ってしまったのですが、昨年の収穫祭についてです!
昨年11月19日(日)、通常営業はお休みし、中野ふぁ〜むさんの畑に😆
第10回収穫祭 in 姫路 中野ふぁ〜むを開催しました!👏
年に1回の恒例イベントです!👏
遠いのに参加人数は大人25名、子ども3名でした😊
なんと、今回、私にったが法事のため不参加😭😭😭
そのため、写真や、バーベキューの準備や片付けなど、お客さまにお手伝いをお願いしてたくさん助けていただきました。おかげでトラブルもなく無事に開催できました。ありがとうございました😊
私が不参加なので、😅 感想は4名のお客さま😺🐸🐰🐢からいただきました。
しかし、ものすごくいいお天気でよかったですね❤️✨

写真は🐸さんが撮って送ってくださいました。
🐸「何度も参加していますが、毎回新しい発見や体験があります‼️たくさんのお野菜の収穫はもちろん、トラクターに乗ったり川でエビ取りもしました。
昼食は中野ふぁ〜むさんの美味しいお野菜と、シェフの豪快な肉祭のコラボは毎回驚きです‼️いつもお腹いっぱいで、おみやげまでいただいてありがとうございます。」
🐢「毎年楽しみに参加しています。
生産者さんである中野ふぁ〜むのお二人と、エマーブルさんとの、信頼関係や距離の近さが魅力のイベントです。
初対面となる参加者も多いのですが、爽やかな秋空のもと、収穫体験や食事をともにするうち打ち解け、和やかに過ごせます。」


【落花生の収穫】
🐰「殻付きの落花生が土の中で育つなんて、収穫祭に参加して初めて知りました。そして、茹でた落花生の美味しさも。カラスに残してなるものかと、つるの先からしっかりとむしり取りました。」




【じゃがいもの畑の雑草取り】
🐰「畝のセンターラインにあるのがじゃがいもで、まわりに繁っているのはみんな雑草。隣の方とおしゃべりしながらも、手はせっせと動かしてあっという間に草取り終了。こうしてイベントでやるのは楽しいけど、普段二人でやるのは大変でしょうね。」

🐢「収穫体験や草取りのお手伝いでは、普段聴けないような話題で会話も弾みます。
「無農薬野菜を栽培する農家さんが、いい土か確認するため土を試食するとTVで言ってましたけど、中野さんもちょっと食べますか」
「食べても大丈夫と思うけどね、食べませんね〜」
「このぱちぱち言う音なんですか?」
「モグラが嫌がる音なのよ〜」」


その2へ続く、、、☺️ →「昼食バーベキューとトラクター篇」はこちら
★営業時間のお知らせ★
予約で埋まる場合や、状況により営業時間の変更、休業する場合もございますので、ご来店の際は事前にお問い合わせください。
月曜日定休日 ※他、月に2回程度不定休。(主に火曜日)
お支払い 現金のみ。クレジットカード不可
(日曜日)朝市開催の日のみ、8:30〜モーニング営業。(ラストオーダーは10:00)
(火〜日)ランチは11:30オープン。14:00Lo(15:00close)
(火〜日)ディナーは(基本的に)予約のみの営業。17:30オープン、20:00Lo(22:00close)。予約がなければ閉めます
🎃2月4日(日) 8:30-第121回中野ふぁ〜むの朝市!&モーニング8:30-10:00Lo。ランチ12:00〜。
★2月8日(木)休業 タヒボ茶勉強会のため
🎃2月18日(日) 8:30-第122回中野ふぁ〜むの朝市!&モーニング8:30-10:00Lo。ランチ12:00〜。
★2月25日(日)休業 11:00-17:00お遍路交流サロン関西 (参加者募集中)
🎃3月3日(日) 8:30-第123回中野ふぁ〜むの朝市!&モーニング8:30-10:00Lo。ランチ12:00〜。
🎃3月17日(日) 8:30-第124回中野ふぁ〜むの朝市!&モーニング8:30-10:00Lo。ランチ12:00〜。
🎃3月31日(日) 8:30-第125回中野ふぁ〜むの朝市!&モーニング8:30-10:00Lo。ランチ12:00〜。
「中野ふぁ〜むの朝市!」月2回、美味しい無農薬野菜の販売!
中野さんが愛情込めて育てた野菜たちを、どうか一人でも多くのみなさまに少しでも多く手にとっていただけると嬉しいです😊よろしくお願いいたします。
エマーブル ー無農薬野菜中心の、からだに“やさしい”フレンチレストランー 尼崎市南武庫之荘 モーニング、ランチ、ディナー、テイクアウト、お弁当、タヒボ茶、ソフトクリーム
お問い合わせはお電話で
06-6437-1418
お支払いは 現金 のみです。(クレジットカード不可)